アルカディアホーム【(株)東日本都市開発】 の日記
-
避暑地にて…
2011.08.27
-
先日 家族で避暑地軽井沢へ行ってきました。
私は 「海がいぃ!」って言ったんだけど…
うちの女子らが「水着なんて着たくないからヤダ。」と却下され山に。
気を取り直し せっかく行くのだから楽しもう
想いかえしてみると 私って軽井沢には若い頃に何度か 行ってるんだけど
毎回 大勢でテニス三昧だったり その中の友達の別荘でバーべキュウ&だったりで
「名所」には どこにも行っていない事に気付き…
行ってきました!
まずは定番で初めての 鬼押出園。 陽射しは強かったけどたまに吹く風がとても冷たく
歩いていても とても気持ち良かった
「光るコケ」
湿気もなく まさに山の自然の空気を満喫し 心があらわれてしまった
そして「白糸の滝」。 天然のクーラーにマイナスイオン
暑い日だったのにとても涼しく 気持ち良くて歩いた疲れも飛んでしまいました
で 小腹が減ったので 岩魚で腹ごしらい
おいしかった
私は鮎よりこの岩魚の方が好きかな
って言うか うちの女子らは車が停まるごとに買い食い
浅漬け一本きゅうりだの ソフトクリーム、手作りウインナー。
ダイエットは中断なのか…
まぁ そんな事はおいといて
山の中のドライブも 心地よい風と木々でとても爽快
また来年の夏も 山に行きたいなぁ…
なんて「山」に目覚めてしまった 私です