アルカディアホーム【(株)東日本都市開発】 の日記
-
夏のクルージング!深海の恐怖!
2011.04.23
-
私が まだ若かった頃 夏のシーズン 唯一の楽しみは
友人達と 3泊くらいの ヨットクルージングでした。
当時は お金もなく ロープや アンカー(錨)など 皆で
少ない お小使いを 出し合って 購入したものです。
それだけに 皆 装備品 道具を大事にしたものです。 ある日
ロープがゆるみ錨をつないだロープごと海に落ちました。 私は
あわてて飛び込み 1メーターぐらい沈んだ ロープの端を
つかみました。理由は当時アンカーとロープは 3万位しましたので
死ぬ思いで 必死でした。たいそうな・・・っと お思いでしょうが
アンカーロープは沈む素材で 長さは 30メーターあり
水中では相当重いのです。
掲載している 写真は豪華ヨットですが 19フィート(6メーター)
の小さな ヨットでした。お金が無いときのほうが 楽しかった
ように思います。食料は 水18リットル 米 インスタント
ラーメンと 各自 家の冷蔵庫をあさって 持ち寄ったものでした。
あとは 各 港で魚貝類を ただで もらったり・・・とかでした。
真夏の炎天下でクルージングしていると 熱射病のように
なり そんな時は 太平洋まで 出てても 海に飛び込み
体を冷やしたものです。泳ぎながら 底の方をのぞくと
真っ黒です。 ゾ~ っとします。1000メーターから
2000メーター位の水深です。そんな深海には どんな生物が
いるのだろう。
本当に なんと言う姿形を しているんだろう。 ゾ~ っと します。
まるで 怪物ですね! 化け物ですね!
にほんブログ村